ヌズーフ/魂、水、人々の移動|東京国際映画祭2022 Posted on 2022年10月29日2023年1月1日 cinema 戦火のシリア、ダマスカス。爆撃で屋根に大きな穴が開いてしまい、そこに住み続けるか移住するかに悩む家族を14歳の少女の視点から描いた作品。 過去から現在まで、戦火が日常生活となり、周りの住民たちはみんな去っていく。そんな日常生活で、少女は幼児のあどけなさから恋心をいただき、母親、父親を間近にみながら成長していく。 戦禍の中でも音楽や身を着飾ることで、喜びを感じ、残り少ない水の貴重さをうまく表現しているシーンは絶品だ。 Nezouh© Nezouh LTD 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)